昨年来、圧倒的武力による米国の一極支配は一層露骨さを増し、日本政府による「戦争への道」も一層進行しています。平和のもとに生きたいという私たちの権利や願いは急速に失われつつあります。そうした状況に異議を唱え、自分たちの原点である美術で平和への思いを表現したいと、県内外の70人の色々なジャンルの作家が集まりました。 山梨県立美術館・県民ギャラリーと画廊「クアトロ・キャッツ」を主会場に他、山梨県内5カ所の私設美術館や画廊も共同企画展を開催します。 |
1月31日にはフィリア美術館において「LAN TO IRAQ アートトーク」が開催されます。詳しくはこちらを。 |
フィリア美術館、えほん村、ギャラリー深呼吸の載った小淵沢の地図はこちらです。 |
更新履歴 1月28日 ギャラリー深呼吸・詩の朗読会の詳細をアップしました。 1月27日 「アートセンター・コスモスの参加作家・地図」 と 「幸舎ギャラリー・メープルのご案内と地図」 をアップしました。 |
■主会場
山梨県立美術館・県民ギャラリーC 甲府市貢川1-4-27 TEL055-228-3322
開催期間 / 2005年1月25日(火)〜30日(日) AM10:00〜PM5:00(*初日はPM12:00〜、最終日はPM3:00まで)
ギャラリー クアトロ・キャッツ 甲府市中央2-4-2 TEL090-3239-8676
開催期間 / 2005年1月22日(土)〜30日(日) AM11:00〜PM6:00
■共同開催会場
フィリア美術館 /「イラク現代作家展−戦火を超えて−」 小淵沢町上笹尾3476-76 TEL0551-36-4221
開催期間 /2005年1月25日(火)〜2月6日(日) AM10:00〜PM4:00 / 水・木曜日休館
アートセンター・コスモス /「'05人(ヒト)展」 山梨市上神内川1478-1 TEL0553-23-3747
開催期間 / 2005年1月25日(火)〜2月8日(火) AM10:00〜PM6:00(*最終日はPM4:30まで)/水曜休廊
幸舎ギャラリー・メープル /「イラクの子供たちの絵画展」 甲府市幸町15-10 TEL055-235-5228
開催期間 / 2005年1月21日(金)〜30日(日) AM10:00〜PM5:00
交流会 / 1月29日 PM3:00から JVC事務局長・清水俊弘さんを囲んで交流会が開かれます。
三彩洞 /「浅川洋・安仲卓二展」 甲府市貢川
1-1-12 TEL055-226-8393
開催期間 / 2005年1月22日(土)〜2月6日(日) AM11:00〜PM6:00/月・火曜休廊
えほん村ギャラリー /「ヨゼフ・ウィルコン“アツーク 少年が見つけたもの”絵本原画展」 小淵沢町上笹尾3332-426 TEL0551-36-3139
開催期間 / 2005年1月21日(金)〜31日(月) AM10:00〜PM5:00(*土曜のみAM10:00〜PM6:00)/*1月26日(水)休館
ギャラリー深呼吸 /詩の朗読会「安東智穂−戦争ではなく−」(朗読者:小松令子) 小淵沢町1552
開催期間 / 2005年1月30日(日) AM10:00〜12:00 TEL0551-36-4694
■その他個展会場
おいでやギャラリー /浅川徹展 北杜市長坂町長坂上条2340 TEL0551-32-1161
開催期間 / 2005年2月4日(金)〜14日(月) AM11:00〜PM6:00(*土・日・祭AM10:00〜PM6:00)/会期中無休
■協賛企画 /「愛を詩う−ちいさな愛から大きな平和へ−」絵本朗読等のコンサート(えほん村より)/山梨県立文学館
開催期間 / 2005年1月29日(土) PM2:00〜PM4:00(入場無料) TEL055-235-8080 甲府市貢川
1-5-35
■交流会 / 2005年1月30日(最終日)PM1:00〜3:00 山梨県立美術館・県民ギャラリーC
■参加作家
青木 健二郎 / 青柳 茂 / 秋山 潔 / 秋山 久夫 / 浅川 徹 / 浅川 良雄 / 浅川 洋
浅原 友子 / 浅原 雄二 / 安達 睦子 / 飯室 哲也 / 池田 龍雄 / 石原 英次 / 市川 史
上田 快 / 上田 亜矢子 / 上野 玄起 / 上野 千鶴 / 梅崎 弘 / ウラシマ ユージ / 江口 良一
榎本 栄子 / 大坪 美穂 / 奥野 いづみ / 金子 仁香 / 亀田 やすよ / 窪川 美恵 / 黒沢 忍
黒田 敬子 / 古賀 一史 / 古賀 壮 / 小林 雅之 / 斉藤 ゆう / 櫻田 耕司 / 坂本 泉
志鎌 猛 / 清水 裕美 / 志村 僅子 / 関口 恭子 / 大東 良樹 / 鷹野 修子 / 高野 葉
高橋 辰雄 / 高村 哲夫 / 田島 征三 / 田中 静男 / 団野 雅子 / つぐら 康之 / 戸谷 真也
内藤 二朗 / 中沢 明子 / 中山 絵美子 / 野際 陽子 / 生原 聚子 / 橋詰 博史 / 深沢 修
福田 昇二 / 藤 伸夫 / 古川 愛子 / 増山 麗奈 / 松井 貞文 / 松井 直友 / 松下 辰範
まつむら まさこ / ミッシェル・リドル / 森下 真吾 / 安仲 卓二 / 山口 高志 / 吉田 光雄
レインボーシーズ・ガラスワークショップ
●お問い合わせ先 / 「アート・レジスタンス展」実行委員会/事務局 TEL055-232-7603 (高橋)/TEL0551-48-2809 (橋詰)
このホームページは実行委員会の許可の上、勝手に紹介しているものです。このホームページについての問い合わせは までお願いします。 |